
鎌ヶ谷市:内装工事・外壁工事の
株式会社エアライフ
通話料無料 0120-646-315
電話番号 047-442-5538
FAX 047-443-1117
外壁塗装
「鎌ヶ谷のリフォーム屋さん!」施工地域 外壁塗装工事/鎌ヶ谷市・船橋市・市川市・柏市・鎌ヶ谷市周辺
外壁にこんな症状が一つでも出れば外壁の塗装の塗り替えサインです。
建物の構造体と なる、木材やボード・モルタルなどは、自らを保護する性能が備わっていません。木材などは何年も雨水や陽にさらされたら、腐ったり、褪せたりし、弱ってきてしまいますよね。塗装をしてから何年か経ち、木部の色褪せや・塗膜の剥がれが出てきたら、建物の保護をするという、塗装の機能が落ちてきている証拠です。これが、外壁の塗装塗り替えサインです。
外壁のコケや赤錆の発生
外壁シーリング劣化
壁を手で触ると粉が付着(チョーキング)




外壁ひび割れから外壁の剥れ
※壁の寿命の目安
◆ 木部鉄部
色艶が退色・ハクリが見える。
※3~5年前後
◆ 外壁の部分
排ガスや日光による紫外線により劣化・湿気からくるコケの発生ひび割れの発生・つやの退色、手で触ると塗料の粉が付く
※5~10年前後
◆ 木の窓枠の部分
シーリングの寿命による劣化・はがれ
※10年前後
塗膜機能が落ちたままの状態は・・
お家の見た目は勿論、資産価値の低下のひとつです・・
塗装リフォームで爽快で快適なお住まいにしましょう!
「鎌ヶ谷のリフォーム屋さん!」鎌ヶ谷の外壁塗装と室内塗装・外壁リフォーム・各種塗装塗り替え
壁内部の防水紙等の劣化や、その他防水処理が正しく出来てない場合雨漏りが起きやすい。長年にわたる雨水の侵入により、塗膜の劣化・ひび割れ等が起こり壁内の侵入が原因の一つ。 更に放置すると木部や壁材・基礎廻り等に水が回り、腐敗・白蟻・壁の落下や倒壊原因となり、かえって高くつく場合があります。お早めのメンテナンスが財産を守ります。気分転換にもいかがですか?
足場を建てるこの機会に雨樋のご検討も!金具や雨樋自身は通常10~15年が寿命時期です
匿名歓迎・外壁屋根塗装
無料概算お見積もりのお申し込み
匿名による見積もり実施中!
メールフォームに記載ください。
24時間以内にメールにてご返送致します。
将来の参考に・塗装の塗った場合の値段だけ知りたい お気軽にご相談ください
建坪数・年数・障害物等の情報の記載が正確であり下地が良好なら、塗装 工事のお見積もり価格の誤差は数万円以内です。
外壁塗装リフォーム各種共通工事
1.工事日前に
ご近隣へご挨拶にお伺い致します。
2.架設足場
工事を行なうに必要な箇所の足場を設け、塗材・水の飛散防止用ネットを張ります。
3.高圧洗浄
壁や屋根へついたコケやほこり等を高圧洗浄機により洗浄します。
4.外壁塗装の塗り工程:
下地調整 ヒビ割れ部分へ防水ウレタンコーキングを補充します。
養生 サッシや塗装を行なわない部分を汚さないようにビニール・養生テープで塞ぎます。
下塗り ソフトサーフ(一液性微弾性サーフェーサー)等下塗りを行ない弱った下地を強化します。
中塗 低汚染型単層弾性等長持ちし汚れを浮かして流す塗材を使用します。
上塗り 乾燥後更に重ね塗りを行なうことで機能を最大限引き上げます。
養生撤去 外壁塗装用使用した養生をはがします。
5.軒天井・破風板・木枠周り等塗装
旧塗膜、さび等を撤去し、2種ケレンにより素地を出来るだけ露出。それぞれあった材質に
下塗り(木部には木部用ウレタン塗料、鉄部には一液特殊エポキシ変性樹脂系さび止めを塗布)
上塗り(弱容剤系ウレタン樹脂塗料)の順に仕上げます。
6.雨樋塗装
樋はほとんどが塩ビ製です。塩ビは光・熱・雨等の影響で劣化していくので、次第に変形や歪みにより勾配がなくなり雨水が流れにくくなったり、硬化して割れやすくなったりします。ただ、早めに溶剤系ウレタン塗装を施せば紫外線等による劣化をある程度食い止めることができるので、樋が長持ちします。また、雪などで傾いた金具は調整いたします。
7.足場解体
お客様と解体前に最終チェックを 行ない、細部の点検を行ないます。
お客様から了解を頂ければ、足場を撤去します。完了まで通常7~10日間です。
8.メンテナンス
年2回の葉書やご訪問によるアフターメンテナンスを行ないます。
保証内容:
・瑕疵担保責任に順ずる壁からの漏水の補修保証期間 7年間
・瑕疵担保責任に順ずる壁の剥離・0,2MM以上のヒビ割れ補修保証期間 3年間
※保証対象外 自然経過による色あせ・コケの付着・工事不手際以外の漏水・コーキング劣化・ヒビ割れの保証
外壁塗装工事・塗り替えシュミレーション

様々な配色をご提示しております。あくまでイメージですが、普及色・他にはない特殊色をためしてはいかが??あなただけの素敵な色が見つかるはずです!!